「できるだけ歯を抜かない治療で安心しました」(70代 男性)
No.64「できるだけ歯を抜かない治療で安心しました」(70代 男性)
男性の方の入れ歯相談
今回の事例のご紹介は、久し振りに男性の患者さんです。
こちらの方は70代男性なのですが、ご家族の方が、一生懸命インターネットで色々と検索して探してくださったようで、当院の入れ歯の無料相談にお越しになりました。
こちらのサイト(女性専門入れ歯サイト:https://www.yoshihara-implant.net)は、もともと女性の方向けに、義歯のお悩みをお持ちの方が、少しでも不安や悩みを解消できれば….と始めたサイトなのですが、もちろん男性の方ご利用頂けますし、男性の方からのご相談も多くいただいております。
だいたい8割以上が女性(中高年)の方ですが、2割弱は男性の方もいらっしゃいます。
特に女性の方は、入れ歯の機能性はもちろんのこと、審美的(美しさ)にこだわられる方も多くいらっしゃいます。
そのため、どこまで入れ歯らしくなく設計できるか、そして、治療途中の歯が入る前の状態を如何に不安なくお過ごし頂けるか、あるいは相談の時には周りの方の目につきにくいプライベートな空間でゆっくりとお話しできるか等に細心の注意を払ってやっております。
もちろん、これらのことは、男性の方にとっても気になる点であるかと思います。遠慮なさらず男性の方の治療についても、遠慮なく問合せいただければと思います。
できるだけ歯を抜かない治療
さて、こちらの患者さんの症例のお話に戻ります。
こちらの方は、当院に来院されるまで、しばらく入れ歯が入っていない状態であったとのことでした。
これにより、歯がないところと噛み合う歯が呈出(伸びて突き出てくる状態)してきたり、噛み合わせがずれ込んで来ている部分もありました。入れ歯の無い生活を続けてしまいますと、口腔環境が変わってしまいます。できるだけお早めにご相談いただければと思います。
そこで、これらの問題点を解決するべく、入れ歯を入れる前に、噛み合わせを作り直すところからスタートとしました。その他、虫歯や歯周病の治療と共に、トレーニング用の治療義歯を用いてリハビリ期間を設け、咬合再構築の治療を行いました。
また、現在服用されている飲み薬の関係で、歯を抜くような外科処置をできるだけ回避する方法を希望されておられましたので、このあたりも配慮して治療を進めていきました。
こういうケースでは、通常は抜歯をして、今後のリスクとなる部分を少なくする事が多いのですが、上記のような理由により、歯の根の部分を残す方法を取りました。
このことで噛み合わせが多少高くなり、入れ歯のクリアランスが小さくなりますので、小さくて薄くても機能的に設計できるミラクルデンチャーの採用となりました。
また、人工歯の白い歯の部分も調整し、全体で咬合バランスの良い位置を取りにも配慮しました。残根を残すことでリスクも残りますが、仮のその歯が持たない状態になっても、その時に抜歯をして人工歯をつけ足せるようにしてあります。
ある程度長い目でみた入れ歯治療をすることが大切だと思っています。
誤嚥性肺炎を防ぐために
また、高齢になると、誤嚥性肺炎に対する予防がとても大切になってきます。
お口の中の菌が、何らかの原因で誤って肺に入ってしまうリスクを低くするためには、お口の中を如何に清潔な状態を保つかにかかってきます。
よしはら歯科クリニックでは、義歯を装着する患者さんには、入れ歯の抗菌コーティングを採用しています。
矯正装置、入れ歯、マウスピースなどを特殊な機械でイオンコートするもので、3カ月程度、清潔な状態が保てます。
入れ歯のニオイやぬめりといった不快なものは、口内で繁殖した雑菌が原因であることが多いため、こまめな洗浄やお手入れが必要になってきます。しかし、すき間に入りこんだ目に見えない雑菌は、どんなにお手入れしても完全に除去することは難しいものです。
抗菌コーティングはAg+と呼ばれる銀のプラスイオンを利用したもので、防腐・殺菌力に優れた銀の特徴を、更にバージョンアップしたものがAg+になります。Ag+は安全性も高く、最近では色々な製品や食品にも用いられるようになりました。これを名のサイズまで細かい粒子にして、入れ歯全体に塗布するのが銀イオンコートになります。管理もとても楽になると評判のものです。
こうして、できるだけ歯を抜きたくないという患者さんのミラクルデンチャーが完成いたしました。
※ミラクルデンチャーは薬機法上の承認を得ておりません。国内のミラクルラボ株式会社で製造したものを使用しており、治療部位によっては脱着が難しいなどのデメリットがあります。国内に同じような性能の代替品はなく、諸外国での安全性については情報が少ないため、明示することができません。(約13.2~99万円/税込※症例によって変動)
治療の概要
治療費用 | 上下 594,000円×2 |
---|---|
治療期間 | 約3か月(通院10回) |
リスク・不副作用 | 金属を使用しますので、稀に金属アレルギーを引き起こすことがあります。 |