ミラクルデンチャー症例48(70代 女性)|女性向けの入れ歯(義歯)の治療・相談|埼玉県さいたま市浦和よしはら歯科

女性に支持される4つの理由

埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-16-7

お問い合わせ・ご相談

048-885-4180

ミラクルデンチャー症例48(70代 女性)

ミラクルデンチャー症例48(70代 女性)

こちらの患者さんは、これまで使用されていた、下顎(下)の入れ歯のクラスプ(銀のフック)が気になってご来院されました。

保険の義歯の場合は、どうしても厚みが出てしまうことや、安定させるために金属のフックを掛ける必要があるため違和感を感じる方が多いようです。

幸い、右下の大臼歯が残っていましたので、この歯全体的に被せるような維持装置(金属の針金ではなく、リング型の装置)で固定する方法を選びました。
これにより舌触りもよく、フィット感が良くなり、上が総入れ歯でも良く噛める状態に近づいてきました。
 
ミラクルデンチャーは「床(ピンク色の部分)」を小さくするために、フレームに目立たないように金属を使用しています。これは大きな入れ歯では「おえっ」となる方にとっては、大きな利点になるでしょう。 「嘔吐反射」が強い方、今の入れ歯が大きくて気持ち悪くなる方は、一度ご相談下さい。

※ミラクルデンチャーは薬機法上の承認を得ておりません。国内のミラクルラボ株式会社で製造したものを使用しており、治療部位によっては脱着が難しいなどのデメリットがあります。国内に同じような性能の代替品はなく、諸外国での安全性については情報が少ないため、明示することができません。(約13.2~99万円/税込※症例によって変動)

お口にフィットするミラクルデンチャーはこちら>>

治療前

サンプルイメージ

ミラクルデンチャー 右下75 左下4567

治療後

ミラクルデンチャー治療症例/

ミラクルデンチャー治療症例/

作製したミラクルデンチャー

ミラクルデンチャー

入れ歯無料相談

トップへ戻る