75歳以上の高齢者は90%がなんらかの義歯を装着している!|女性向けの入れ歯(義歯)の治療・相談|埼玉県さいたま市浦和よしはら歯科

女性に支持される4つの理由

埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-16-7

お問い合わせ・ご相談

048-885-4180

75歳以上の高齢者は90%がなんらかの義歯を装着している!

投稿日:2016年5月16日

カテゴリ:歯のコラム

歯を失い、義歯を使用していない場合の認知症リスクが最大1.9倍に!

歯を失い、義歯を使用していない場合の認知症リスクが最大1.9倍に!

下記のデータは、厚生労働省が出しているデータで、『歯の喪失状況』の推移を示すグラフです。データを取得し始めた1967年から2011年までの間の、年代別の歯の喪失状況(残存歯の平均)が折れ線グラフで示されています。

これらのグラフから読み取れることは、ほとんどの年代で、1980年くらいまでは、ゆるやかに残存歯が減っていたのに、それ移行は徐々に回復し、現在では比較的残存歯が増えている傾向にあるということです。

特に、残存歯の増加傾向が高いのが、65歳〜74歳と75歳以上の高齢者層です。さらに、55歳〜64歳までの年代においては、2011年には平均残存歯が20本前後までに回復しています。

(参考 e-ヘルスネット 情報提供

年代別歯の喪失状況

さらに、同じ厚生労働省のデータで、興味深いものがありました。
何らかの義歯(ブリッジや部分入れ歯、総入れ歯など)を使用している人の割合は、年齢とともに高いことが、下記のデータから分かります。
ブリッジは74歳までは多くいますが、75歳以上になるとグッと減っています。逆に、総入れ歯に関しては、74歳以上で倍増し、全体の40%近い人が装着しています。
これらのグラフから言える事は、55歳以上になると、全体の半分以上の人々が、何らかの義歯を装着していることになり、75歳以上になると、実に90%近くの人が使用しているということです。

年代別の義歯使用率

(参考 e-ヘルスネット 情報提供

入れ歯無料相談

トップへ戻る