女性向け入れ歯
このページの目次
機能性と審美性を兼ね備えた女性向け入れ歯を取り揃えています
一般的な入れ歯は審美性の低さやよく噛めないと言ったマイナスなイメージが強く、見た目を気にされる女性に敬遠されがちな治療法です。しかし、入れ歯も日々進化し、現在ではほとんど入れ歯と気付かれない美しい設計や違和感の少ない快適な使用感を実現した入れ歯が数多く開発されています。
よしはら歯科クリニックでは、その中から「よく噛める・違和感がない・痛みが少ない」などの機能性と「目立たない・金属が見えない」などの審美性を兼ね備えた入れ歯を中心に取り揃えております。これまで、見た目が気になって入れ歯治療を諦めていた方も、咬み合わせの回復方法にぜひ入れ歯をご検討ください。
※ミラクルデンチャーは薬機法上の承認を得ておりません。そのため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。国内のミラクルラボ株式会社で製造したものを使用しており、治療部位によっては脱着が難しいなどのデメリットがあります。国内に同じような性能の代替品はなく、諸外国での安全性については情報が少ないため、明示することができません。(約13.2~99万円/税込※症例によって変動)
治療費用について
※入れ歯の費用は全て税込みです。
▼保険適用の入れ歯
※1度保険で総入れ歯を作ると6ヶ月間の間は、保険で総入れ歯を作ることはできません。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
レジン床 | ![]() |
床が厚く違和感を持つことが多い。冷たい熱いがわかりにくく、金属に比べると耐久性には劣る。 快適性:★ 耐久性:★ 熱伝導:★ 審美性:ー 【リスク・注意点等】 ・使用できる材料が限定されているため、自費の入れ歯に比べて審美性・機能性が劣ります。 ・床が厚いため、熱や味を感じにくいことがあります。 ・床の部分に臭いがつくと、口臭の原因になることがあります。 ・部分入れ歯は、金属を使用しているため、稀ではありますが金属アレルギーになる可能性があります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 |
保険適用 |
▼自費製作の入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
コンフォートデンチャー | ![]() |
金生体シリコーンが入れ歯の裏側をサポートしてくれるクッション性のある入れ歯です。これまでフィット感、痛みなどでお困りの方に喜ばれています。 快適性:★★★ 耐久性:★★ 熱伝導:★★ 審美性:★★ 【リスク・注意点等】 ・経年によってわずかに緩んでくる可能性があります。 ・経年によってシリコーンが剥がれたり、人工歯が破損したりすることがあります。 ・金属を使用しているため、稀ではありますが金属アレルギーになる可能性があります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 |
部分義歯・片側 |
スマイルデンチャー | ![]() |
ナイロン製の樹脂がとてもしなやかで割れにくい素材です。また、非常に薄く、軽く装着していても違和感を感じづらいです。 快適性:★★★ 耐久性:★★ 熱伝導:★★ 審美性:★★ 【リスク・注意点等】 ・経年によってわずかに緩んでくる可能性があります。 ・ピンクの床部分や人工歯が破損することがあります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 |
1歯~3歯 |
ミラクルフィット | ![]() |
大阪の中川瑛雄先生が考案された入れ歯で、その素晴らしさに全国で入れ歯を研究する歯科医師が集まり、日々進化し続けている入れ歯です。残っている歯を護りながら入れ歯をしっかり支える特殊な設計が特徴です。 快適性:★★★★ 耐久性:★★★ 熱伝導:★★★ 審美性:★★★ 【リスク・注意点等】 ・経年によってわずかに緩んでくる可能性があります。 ・ピンクの床部分が破損することがあります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 |
部分義歯・片側 |
ミラクルデンチャー | ![]() |
安定性、耐久性が良い入れ歯。見えない部分に薄い金属のフレームを使用し、長く使える吸着性の優れた入れ歯です。 快適性:★★★★ 耐久性:★★★★ 熱伝導:★★★ 審美性:★★★ 【リスク・注意点等】 ・経年によってわずかに緩んでくる可能性があります。 ・ピンクの床部分が破損することがあります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 ・金属を使用しているため、稀ではありますが金属アレルギーになる可能性があります。 |
部分義歯・片側 |
ミラクルコーヌス | ![]() |
残っている歯に金属冠をかぶせ、その上から入れ歯を装着するというタイプの部分入れ歯。茶筒式義歯とも呼ばれています。 快適性:★★★★ 耐久性:★★★★ 熱伝導:★★★ 審美性:★★★ 【リスク・注意点等】 ・経年によってわずかに緩んでくる可能性があります。 ・ピンクの床部分が破損することがあります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 ・金属を使用しているため、稀ではありますが金属アレルギーになる可能性があります。 |
部分義歯・両側 |
インプラントオーバーデンチャー | ![]() |
インプラントと義歯をホックのようなロケーター、マグネットといったアタッチメントを介して固定します。義歯の動きが最小限になり、とても快適に使えます。 快適性:★★★★ 耐久性:★★★★ 熱伝導:★★★ 審美性:★★★ 【リスク・注意点等】 ・インプラントを埋入する手術が必要となり、顎骨の厚み等が不足している場合は適応できないことがあります。 ・インプラント周囲炎によるインプラントの安定性や機能性の低下、症状の悪化によってインプラントの脱離や抜去リスクがあります。 ・金属を使用しているため、稀ではありますが金属アレルギーになる可能性があります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 |
605,000円 |
金属床(白金加金・コバルト・チタン) | ![]() |
保険入れ歯の約1/3の薄さで、熱が伝わりやすいだけでなく、耐久性にも優れています。コバルトやチタンといった軽く耐久性のある金属や、より適合性が良く、アレルギーリスクの低い白金加金もあります。 快適性:★★★ 耐久性:★★★ 熱伝導:★★(★) 審美性:ー 【リスク・注意点等】 ・経年によってわずかに緩んでくる可能性があります。 ・ピンクの床部分が破損することがあります。 ・入れ歯を良い状態で維持するためには、日々のケア・定期的なメンテナンスが必要です。 ・金属を使用しているため、稀ではありますが金属アレルギーになる可能性があります。 |
|
※ミラクルデンチャーは薬機法上の承認を得ておりません。そのため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。国内のミラクルラボ株式会社で製造したものを使用しており、治療部位によっては脱着が難しいなどのデメリットがあります。国内に同じような性能の代替品はなく、諸外国での安全性については情報が少ないため、明示することができません。